個人の日記です。
書いている人間:アソージュンコ。
財布に小銭をためがちな社会人。
<使用上の注意>
頻出ワード:ヒゲ・眉毛。モジャー。
2007-12-15
■ [いんちきmemo]配色が冬っぽい
どんだけ試行錯誤しても結局白っぽいところに落ち着くんですかね。
どうすんですかもう12月も終わりですよ。……とりあえず大掃除の計画を始めます(計画する前に実行したらいい)。
■ [Radiohead]このジャケット絶対よくないと思うんですけど
まあ原因は「日本語」入れちゃったってとこなのかもしんないのでいいです。いや、だってダッサくね?
いやでも毎回ヒゲの漢っぷりも甚だしいジャケットにウへーと思い続けて(半年たってないけど)なんとなくジャケットどうでもよくなった。慣れって恐ろしいですね。ウン。どうでもよくなったって言い方じゃないですけど(笑)。じゃあどんなんならいいのかとか問われると困ります……うへえ、と思わなければいいです……。
あと、言いたいことはちゃんと早めに言っとくべきだと思うんですワ。言わなきゃわかんないこともあるし(言ってもわかんないヒトだっています)。言われても理解の及ばぬ私のようなヒトもいますし(笑)←すこし反省とかして努力をしなさいよ。
「2000年の『Kid A』以来、リリースしたアルバムはすべて残らずネットにリークされたんだ」とフロントマンのトム・ヨークは明かした。「それよりは、自ら公開する方が理屈に適うんじゃないかと思っただけさ」。
「僕たちにとって良いやり方だったし、情熱を持って取り組めた。気持ち的にも開放されたよ」とギタリストのエド・オブライアンは振り返った。
しかし、音楽界で大きな話題となったこの新たな手法は、あくまでも1つの実験だったのだという。
「『将来はこうなる』ってメディアは騒ぐだろうけど、僕らがやりたかっただけだから」とエド。「みんなにこうしろって言っている訳じゃないよ。僕らはたまたまこういうことができたってだけで、同じ立場にいたらみんなそうするんじゃないかな?」とトムは説明した。
「唯一、気に障ることがあるとすれば、僕らの意図してない物に祭り上げられたことかな。まぁ予想はしていたけど、マスコミにこれ程騒がれたのは初めてだよ」。
ちなみにアルバムのダウンロードに支払われた最高金額を訊ねると、「2万円以上には払えないようにしたんだ」とエドは明かした。「それでも15人以上が払ったらしいよ」。
だからタダでもいい、ていうのはまあ理に適ってますけど。じゃあなるべくならタダはイヤだな、ってのはあったってことよね?(というかはっきりとこの場合の正解は「ボックスを予約してDL権を入手」ってことになっちゃわないかそれ。それもどうかと思うんだが) それも言っといた方がよかったんじゃん(笑)。 でも私がいちばんいいと思ったのはあのアーティストに直に金払ってる感だったんですよね。ウン。どうでもいいヒトたちには払わないよ。ホントダヨ!
にまんえん……ボックスが2セット買えるよ。なんかさー、Disc2のほうがいろいろヤバそうなんですよねー、おとなしくボックス買えばよかったよナー(まだ買えますけど。W.A.S.T.E.で)。ってまあいいや……半端者はおとなしく見なかったフリをします。大人だから諦め早いし。でもなーYouTubeにも上がってんだよなーあーよくない。どこまで自分を許していいのかわからん(ナニ葛藤してんだか)。
こんなにキレーに貼れるかどうか(例のジュエルケースを探してきてシール貼ってみようというアレ)、と思ったら最後何気なく失敗してる? ……15 stepもやたら耳に残って困るんですが。
ん、レディオヘッドさんとマイミクになったりはしてませんよ。コムスメじゃないんだから営業には付き合ってられねんすよ(偏屈)(笑)。
■ [音memo]下にいるStereophonicsのヒゲカバーも気になりますが
いや、アレはたぶんヒゲが歌うのが一番イイっすよ(アソーさんはヒゲを贔屓しすぎです)。で、The Enemyのあのクリスマスソング(Last Christmas)のカバー。もうクリスマスなんだなあ。
■ [蹴]ユーロ2008TBS独占放送決定(地上波)
うえええええええやだー! 2004の時だって恥ずかしげもなくろくでもない編集をしてた(※)くせに!
全試合放送は初めから諦めてるにしても(地上波でやるわけない)、TBSがやるくらいならもう地上波放送なんてないほうが(諦めがついて)マシだよ! と言いたいけれどもまあそんなこと言っても私には金も権力もないので泣きぬれて蟹とたわむるのでよいです(啄木?)。⇒(参照)プラティニ会見レポ
あとナカータの顔が貧相になっていて、あーあと思わぬでもなく。顔カオ言うなと言われそうだが、結構カオ見ればわかっちゃうこともありますよね。カオの造作とかじゃなく。いろいろ残念な感じに……ただでさえ悪人顔なのだから、せめてキラキラしてて欲しいんだぜ。
※オープニングが格闘技みたいだったしイヤー! あと試合セレクトがいかにもすぎてつまんない。←それはどの局がやっても多分……
けど、マニアが喜びそうなカードはやらないんだろうなあ・・・
オランダ、死のグループだけどがんがれ。
うん、オランダには頑張っていただきたい。むしろフランスよりオランダに(アッ)!