個人の日記です。
書いている人間:アソージュンコ。
財布に小銭をためがちな社会人。
<使用上の注意>
頻出ワード:ヒゲ・眉毛。モジャー。
2008-10-18

■ さて
そんなわけでフルチェンに機種変してきたわけですが。あの、キーがちょう押しづれーのはだから41CAのあとにキー押しやすい機種なんてもう存在しないのでそれはいいです(ホントに41CAはどっかおかしいってくらい出来が良すぎる)(まあトータルバランスのはなしですけど)。
飽きたらフルチェンするのでいいです。しかしフルチェンってビミョーなネーミングよな。どうでもいいですが(そんな誰も敢えて突っ込まないようなところにツッコミ入れなくていいですよ)。
何でピンクなの、ってまあだからたまにはカワイイ色にしたかってん……(再)。一応ソニエリですが中身はヨソが作ってたりするのでしょうか。まあEzナビウォークとモバイルSuicaさえまともに動けば、あとはわりとどうでもいいです。通話はケータイなのでたぶんちゃんとできるでしょう(笑)。
■ なんでスヌーザーを買わないかって重いからです……
![CROSSBEAT (クロスビート) 2008年 12月号 [雑誌] CROSSBEAT (クロスビート) 2008年 12月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51L0s2j5N-L._SL160_.jpg)
CROSSBEAT (クロスビート) 2008年 12月号 [雑誌]
- 出版社/メーカー: シンコーミュージック・エンタテイメント
- 発売日: 2008/10/18
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
ついでにクロスビートを買って、スヌーザーを立ち読みして帰ってきました。しゃしんがうつくしい……たぶん内容としてはスヌーザーのほうが上だと思うんですけど……。でも重いし。
スヌーザーはタナソウのツッコミが的確なのにかんしんしました。うーん、私もライヴのトータルでの出来はさいたま初日が一番だったと思うんですよね……そこはものすごく同意しました。とにかくちょうよかったもん。セットとかじゃなくて、なんかこう記憶を反芻すると全てがさいたま初日に集約されるみたいななんかものすごいステキさでした。遠かったけど。まあ場所によってはイミフメイなテンションのフォーリナーとかいたような気もしますが。あんなん近くに居たら相当いやだろうな……(笑)。
……いや、大阪は知らないですけど。セット的には大阪2日目がわたし的にはうらやましすぎてチクショウ。
※いや、5日のほうがそりゃ盛り上がってたけど……そういうんじゃなくてゴニョゴニョ(うまくいえません)(というかそこを論じることには大して意味がないとおもう、どっちも捨てがたいと言うかどっちかなんてえらべねえ!くらいのことは胸を張って言いたいところ)
コーチ、ウチの近辺は小さい子を連れたお母さんに大人気なんですが。私は子をオプションでつけられないので、新作の派手めな小物(ポーチとか)をこっそりカバンに忍び込ませる方向とかでならお付き合いしたいです(笑)。