個人の日記です。
書いている人間:アソージュンコ。
財布に小銭をためがちな社会人。
<使用上の注意>
頻出ワード:ヒゲ・眉毛。モジャー。
2010-05-11
■ [LIVE]Julian Casablancas@赤坂BLITZに、行って来たのよ
結局行ってんじゃん……(ウン、まあね)。
体調不良のため後ろの隅っこに陣取っていましたが激しく後悔した、ジュリアンは見たいヨネ★
しかしジュリアンソロて聴いてもらえばわかるんですけど、かなりジュリアンのくせにキレーに歌ってて、何か一見してポップアイドルのものすごくよくできたアルバムみたいでぎゃふん、そんなのジュリアンじゃねえと思っていたのですが(でも10回くらい連続で垂れ流すとちょっとヤバい感じになるのでオレ大好きですけどね!)、……だ、だってジュリアンはさー、あのおもくそ地声みたいんのがいいんじゃんよ。たまに読経(エッ?)みたいになるとことかさいこうじゃん! なにキレーに歌ってんだ、よー!(ていうか私が1stばっか聴いてるからかな、地声印象強いのって……) とはいえたまに地声がかっていくところとかたまらん揺らぎでそこんとこもオレ大好きですけどね!(要するに好きなんだなソロ) エフンエフン!

- アーティスト: ジュリアン・カサブランカス
- 出版社/メーカー: BMG JAPAN Inc.
- 発売日: 2009/11/04
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 14回
- この商品を含むブログ (21件) を見る
でもライヴではあの声でうとーてた。それだよもー、それが聴きたかったんじゃよー。
そんなわけで特にストロークス曲やった時の盛り上がりが素敵でしたが、私は飛べないのでニコニコみておりました。
15分遅れで始まって正味一時間くらいでしたけど、音響はともかくとして(笑)よいライヴでした。ブルース・スプリングスティーンもやってたね……
やあ、ジュリアンはやっぱあの声ダヨネー。しかしまあ天は二物も三物も与えるひとには与えるよね……とあのビューティーオーラを見ながら思いました。直前のいんたぶー写真が微妙だったので「わーんジュリアン写真うつり激悪! 悪い意味でやばい! ていうかダメコレ!」と思ってましたが、出てきたらやっぱりフツーにビューティークイーン(だからクイーンじゃない)だったよ……いや、そんな間近で見てないですけど。
⇒RO高橋さんのライヴレポ(まだ日程あるからセットリストについては自主規制なんだな) 迷ってる人は行っとくといいとおもうですよ……。
(追記)赤坂セトリ!
New One
Ludlow St.
River Of Brakelights
Hard To Explain
Glass
11th Dimension
I'll Try Anything Once
Out Of The Blue
The Modern Age
(アンコール)
Left & Right In The Dark
Dancing In The Dark (ブルース・スプリングスティーンのカバー)
4 Chords Of The Apocalypse
(アンコール2)
I Wish It Was Christmas Today
でした。た、たぶん。