個人の日記です。
書いている人間:アソージュンコ。
財布に小銭をためがちな社会人。
<使用上の注意>
頻出ワード:ヒゲ・眉毛。モジャー。
2014-04-09
■ ディランいって来たディラン
前回(何年前だ)は全然見えなかったので、今回は少しでも見えるとイイなー、とかまた無欲の塊みたいな気持ちで(※すでに無欲ではない)行って来ました。
相変わらず会場外ロッカーの使用率低いし(中も低い)トイレに誰もいないよ!
みんなやる気ありすぎだよ!
そしてフロアがぎっしりです……たぶん遅れてくると気弱い人は入れないから早く行くとイイですよ! そして皆ピクリとも動かないので見えない場所に立ってしまうともうずっと見えないままです。始まったからといって前に詰まったりしないんだ……。
結論から言うとよく見えたんですよ人の頭の隙間から! オレはやったよ!(見えただけです)
後半は休憩中(そう、休憩がある。2部構成)なぜかやる気のある人がじわじわ攻めてきて、かなり見えにくくなってたんですけど、ちゃんと見えたのが大変うれしかったです。何しに行ってるのか……
休憩も気の弱い人は真ん中には入れなくなりそうな感じ(スタッフの方の声から察するに)なのでトイレの近い人とかは飲まない方がイイです……。わたしの周りは誰も動かなかった。そして無理やり入って来る人もあまりいなかった……たまに猛者がいるくらいですかね……最初の場所が定位置になってしまうよ(Aブロック)。
ディラン先生はしっぶい顔して怖い声で歌ったりピアノ弾いたりするのですが。
たまに笑ったりしてもうちょうかっこいいんや……
テンペストからの曲多めだしアレンジすごすぎてなんの曲だかよくわかんないけど(エッ)ほんとうに格好いいんだ……! 髪の毛フワフワなんだ! 帽子も欲しくなるんだ……!
きてよかった……オレもがんばるよ……
とうっかり盛り上がってしまったのでやはりディラン先生はすごい。最前の人がサインをもらっており、私の少し前にいた男性がなんだよそれ……ってものすごくうらやまくやしそうだったのが印象的でした。いつもサインとかしませんよねディラン先生……。
でもなんだかすごく機嫌良さげだったのも最前とか前の方の人の影響でかいのでは。わかんないけどここにいるみんなありがとう!みたいな気持ちになります……私もあの場にいられてうれしかったよ。
参考
http://www.sonymusic.co.jp/artist/BobDylan/info/438672
見えなかった前回の記録。