個人の日記です。
書いている人間:アソージュンコ。
財布に小銭をためがちな社会人。
<使用上の注意>
頻出ワード:ヒゲ・眉毛。モジャー。
2007-10-03
■ [RHCP]アンソニー……
勝手に女の子のような気がしてたけど男の子なんですね。通勤中に知ったので一日モヨンモヨンしていました。誰かに「ちょっと! 男の子だってヨ!」とか言いたかった……。←言いたいのはそこなの?(笑)
遠いお空の下からオメデトウっ(出遅れ気味)。パパ効果で魅力三割増は間違いなし!
何より今後はどんな詞を書くようになるのかな、とか思ったりしましたヨ。
■ [半音]昨日の25人の続き
各所で殿下が過小評価一位、とか取り上げられていますが、動画も拾ってこっちの探す手間を省いてくれるdoops!が私は好きだ。そんなわけでコチラ。
http://doops.jp/2007/10/rollingstone25.html
ちなみにギタリスト100選。コレは難しい……ていうかこれやっぱり順位付けされてるんですよね。100人並べただけじゃないですよね。並べただけだったら順番どうでもいいことに気がついたのね。まあいいや(いいのか)。
http://www.rollingstone.com/news/story/5937559/the_100_greatest_guitarists_of_all_time/
個人的にはカートは別枠でいいとホントは思います(100人に関して)。いやもうジミヘンとかは当たり前に1位でいいんですけど。カートのギターはもっと評価されてもいい(もちろんジョンもそうなんだけど)、には賛同できるけど、例えランキングに入ってなくても、私が勝手に心の殿堂に入れとくので良いです。ってまあ12位なんですけど、そこまで上位だとなんか贔屓みたいじゃないですか。うーん。64位くらいにひっそり入っててくれるとよかったのにナ(どういう)。つうかそんならカートよりジョンを上位におきたいです(笑)。
アンプラグドも多分11月あわせで紙ジャケ盤がでるはずですが、いま普通に買えば安いもんな~(持ってますけど)(昔のを)。でもどこだか忘れたけど、カートちょっとだけミスってるんですよね。ライヴだから……(とか言ってもしかしたらミスってたのはミート・パペッツの人なのかも知んない)。
あの評判悪いNirvanaベストをこないだ久々に聴いて(まだ聴くんだ)(ウン。You know~が好きなのん)(←まんまと販売戦略にはめられてるタイプの人がここにいるダヨ)、「選曲の問題というよりも順番が微妙なんだなー」と何年も経ってからやっと気がつきました。なんかちぐはぐなんだな……。
でも結局アンプラグド愛聴組なんですよね(ちょっと悲しげに)、どうせ私基本的にはロックの人じゃないんですよポップの人なんですよきっとたぶんショボン(笑。体育座りで)。
いやむしろあのヴォーカルが突出しすぎてギターのこと忘れがちなのかも知れない……。でもカートだって最初ドラム叩いてたじゃん! ドラムが全ての基本なんだよきっと!(わけわかんないまま終了)
選曲もどこがベストなんかよくわからんし、商業くさくてカートが喜ぶわけないじゃんて思いましたからね。
アンプラグドはたくさんの魅力が詰まっていますよねホント。
私、アンプラグドだけでいつでもごはんが3杯くらい食べられますヨ。いまは聴こうとしても音飛びで聴けないですけども~