個人の日記です。
書いている人間:アソージュンコ。
財布に小銭をためがちな社会人。
<使用上の注意>
頻出ワード:ヒゲ・眉毛。モジャー。
2008-01-11
■ 正月もちもち出歩いてたせいで
例のポイント10倍、40ポイントついてました(確認してみた)。8000円分買った(もしくはペットボトル40本買った)と思うと得した気分デスネ! ははははは。
■ [ヒゲmemo]お誕生日会かよ!
まあそんなかーいらしいことやって……ってなんだそれ! 誕生日会がクリスマスと通知表と一緒だった私をなめんなよ!(終業式にお誕生日会やってましたよ。午後休みだし)
前倒しで祝っときます。ついでにコレ、っていうかやっぱヒゲのドラムはいいな! あんま脱いでほしくないとか(それは以前から)、見てるとなんか切なくなるくらい真剣なのがもう見てられない(主に顔)とか(割と以前から)言いたいことはいっぱいありますがやっぱりヒゲのドラムが大好きです。ばーかーやーろー。
(Queens Of The Stone Age - Avon (Feat. Dave Grohl))
でもフーファイではテイラーに叩いててほしいナーと思うわけですけど。つうかテイラーがぴたっとはまったのも奇跡的なところですよねあのヒトたちさ(クリスも別の意味でピタッとはまってんのか。そうかなんか納得した)。フツーのドラムっ子はヒゲみたいなのが同じバンドにいたらイヤじゃないですかね。レコーディングのときもダメだしが無駄にきつそうだし(笑)。絶対めんどくせー。
■ [音memo]今年の兄も
っていうかホントに兄はカサビアンと仲良しな!(今更感漂うネタですが、動画があるのでよしとしよう)
いや、もっとおかしなネタがほしいんですよね。リアムも比較的まともなネタでスタートしてたもんね……それじゃつまんない(アンタ一体何を期待して)。
■ [Radiohead]全米も
あ、トム・ヨークさんR25いんたぶー。私はオーバー30なのでR25なんて掴みませんが。20代のときも掴みませんでしたが(笑)。
30代はもっとディープな情報を求めてるんだぜ(つよがるな)。というかこのテの情報への温度差っつか、たとえばアッ、20代とは違うテンションを求められている……という(当然の)ことに対して自身の気づきが必要なのは、おそらく独身者のみです。飲み会トークだけでは(無論仕事トークだけでも)生きていけないんだぜ。もちろん世代に関わらずそうなんだけど。家庭持ちは否応ナシにパラダイムシフト(笑)を果たしている。それも自動的に無自覚に(※)しかも正確に、です。人間てちょっとすごい。まあ到達度はひとによりけりですが、全く変わらない人ってのはあんまり居ない気がします。責任感のちがいですかね?
つまり私がいつまでたっても落ち着きがないのも自覚と責任感の欠如ってのが原因ですかね? キー!(キーいうな)
※他者から見ると、という意味です。
Cold Day In The Sunのときはデイヴがドラムを叩きますが、フジ2005のときは、テイラーがカートのように見えて(ガタイは違いますがパッと見似てますよね)涙出ました。
>テイラーがカートのように見えて
あっわかります、パッと見似てる……!