個人の日記です。
書いている人間:アソージュンコ。
財布に小銭をためがちな社会人。
<使用上の注意>
頻出ワード:ヒゲ・眉毛。モジャー。
2008-02-25
■ [音memo]ジミー・ペイジなので特別扱い(オンタマ)
まあそりゃあ、あの狭いところに入ってもらえるわけはないのですが、思いっきり合成だぜ!
(質問)(考)「パス!」ってのが、ちょうカワイイんですけどー。
■ [いんちきmemo]あ、オスカー忘れてた
ザラッと一覧。毎度いかにもそのへんにあったの拾ってきた感じですんません。もっといい選択があるはずなのに最初に目に付いたとこダーっともってくるという。
レニーになってますけど気にしなくていいですよね。いや、よくないよ。推敲しようよ。タイトル間違いよくない。きっとレニクラがやってるんだぜソレ。←却って貴重なんじゃないですか。
アニメーション映画賞:
『レニーのおいしいレストラン』
やっぱりノーカントリーかー。
あとOnceを見忘れてたじゃないですか。ということに思い当たる瞬間です。
そうやって学生時代もいつの間にかアレもコレも見逃して、映画といえば学生の権利をフル活用して早稲田松竹でばっかり二本連続(※)とかで観て軽く腰を痛めてたよーなアレです。さすがに4時間座りっぱはツライ(椅子が微妙。今はどうか知らないが、って名画座にそんな椅子期待する方がどうかしている、ということに大人になってから気づくわけだ)。まあ見逃しってもジャンルは制限されるわけですけど(笑)。
まあ就職してからもたまにいってましたが。ラスト一本とかに(走って)(いつも走ってるね)。うん、エリザベスも早稲田松竹でしたナー。思い出したぜ。なんとなく土地勘があるほうに流れるんですよね方向音痴だから。目黒シネマとかの方が家からも職場からも近かった(当時)んだけど目黒あんま行かないし。なんか局地的な話題ですみません。
しかし通りかかるたびに「アッ来週○○だよ……」とか気になっちゃってよろしくない(煩悩やまず)。あともう一本のがどうでもよくてもつい両方観なくてはいけないような気になるようなアレもよろしくない。まだ時間あるから大丈夫、とか言いながら結構見逃したりしてるのもよろしくない。ていうか相当見逃した。見逃しの方が多いんじゃないだろうか。
……そんな入り浸ってはいないですよね。身近なもののありがたみはそのときは分からないもので……当時ひとり映画が出来なかったので余計に勿体無かった(今は出来るんだ?)(まああまり嬉しいことではナイですね。しかしひとりだからってのがネックになってチャンスを逃すくらいなら、一人でもなんでもやっちまったほうがいいです。人生は短い)(とか言ってると割といろいろ他の大事なこととかまでもりもり逃がしがちなので、あまり達観するのもよくないです)(←……)(でも誘いづらい映画ってあるよな、あるある)。
※入れ替えナシなので居ようと思えば一日中でも居られたわけなんですが、そこまで図太くなかった。学生1100円? うーん。大人って損だなあ(大して変わらない1300円じゃん)。
■ [ヒゲmemo]やっぱり売れるんだ
2ページ目いちばん右下のアレ(しかも在庫ナシ)。
しかし18歳だったとしてもこんなの着たくない着られない(笑)。悪い夢を見そうです。いや、あのヒゲはアレはアレでカワイイ(何でもカワイイって言う)……
へんじがない ただのしかばねのようだ ……どういうセレクト。ていうかしかばねではない。おやすみなさい……