個人の日記です。
書いている人間:アソージュンコ。
財布に小銭をためがちな社会人。
<使用上の注意>
頻出ワード:ヒゲ・眉毛。モジャー。
2009-12-07
■ きいてくれ、ScanSnapを
買ったんだ! これで部屋に積みあがった捨てられないけど取っとくとかさばるいろいろなものが片付くはずなんだ!
でもCD・DVDのスリムケース化と一緒で、ゴミがたくさん出るんだよねきっとね……

FUJITSU ScanSnap S1300 FI-S1300
- 出版社/メーカー: 富士通
- 発売日: 2009/11/21
- メディア: Personal Computers
- 購入: 16人 クリック: 522回
- この商品を含むブログ (76件) を見る
きっとね、とかじゃなくて確実です。そして来年になっても終わってない。アレ、この風景はどこかで……!(涙目)
誰かオレの代わりにやってくれ!(オレ言うな)
っていうかでっかいほう買えばヨカッター!(また判断ミス!) だって部屋が! そういえばスキャナーどこやったかなあ。あれは捨ててもいいよな、プリンタにもついてるし……
■ 文フリに行ってきたのよ
文学フリマ。即売会系イベント行ったのはじめてですよ。遅すぎるデビューです。別にデビューしなくてもいいというウワサもあるが、そこはまあいい。
だって大好きな空中キャンプの伊藤さんが参加されているんだもの。というわけで最近のやりたいことやっとかないと、死ぬ! みたいなアレにより(以前もそんなこといってましたね)、やりたいことをやりたいときにしっかりたくさんやろうと思ったのです。
しかし買ってきたCD-RがこのPCでは読み込めなかった。ちょう悲劇……うん、大丈夫外付けドライブ接続したら読み込んだから! ←女子の部屋なのに固いもので溢れ返ってるみたいでイヤだな今日のエントリ……。
アメーバニュースが最初に引っかかった(笑)……。Bootleg1時間で完売だったんですって、おおお、早く行ってよかった……。絶対とっとと売り切れると思って早めに行ったよ! ……11時45分くらいに(←中途半端な早め)。なんかこう買うだけ買って別に差し入れとかお話をするでもなく、まさにヒットアンドアウェイで蒲田を後にしました。なんか、らしいよね……(結論)。おごご。
というわけでミッション終了! なんかいろいろ来年も頑張ろうと思いました。
(追記)続き
しまった、なんかこういきなりダメな感じでしたよね……、ちがうんすよ! 誤解ですよ! 空中キャンプさんだけ目当てじゃないッスよ! このカシオミニを賭けてもいい!
でもまあそういうことにしておいてもいいような気がします……。想定読者としては確かにひとつのいいサンプルだと思うんだ!(笑)
ところでBootlegには編集後記が付随しており、わたくしブリティッシュ・アンセムズ行く前にちょっと読んでたんですけど。
……写真じゃわからんが、なぜか袋とじになってるんだママン!
しかもすごくいいとこで切れてるんだママン!
ママン関係ないんだ。
そんなわけで開いたらどんなエロが飛び出すかと思ってドキドキしてお外で開く勇気がでなかったです(笑)。感想はのちほど書きますのでほんとすみません……
(追追記12/23)ちと感想
・ゼメキスっていうとやっぱBTTFに戻ってしまうんですけどもね、私の場合。で、その後は別にゼメキス意識しない感じなんですけどもね。そしてBTTFをあたまから見返したい気持ちになりましたが、いまウチにないんですビデオしか。ビデオは映るかわからない。凄絶なオチがついた。でもやっぱBTTFだなあ。BTTFみたいなあ(最初に戻る、エンドレス)
・男はつらいよ全作観るのがものそい大変そうだった点。ウチの父親がBSで寅さんやるたびにむきになって録画してたので、「そんなん録画せんでも観たいときにツタヤとかで借りてくればよろしいがな」とか心無いことを思っていましたが、オトンが正しかったのか。すげーおもしろかったです、オチ含めて。
・そんでちゃんとトイレじゃないところで一週間以内に読んだので、いろいろ許して欲しいんです。
・永岡ひとみさんのとかくめもがなんかちょうツボ! オレもホビット荘にすみたい! すむ! すんでやる! とかじわじわ熱くなりました。
・スピード2、観てないことをおもいだした。そしてジョーズもなんか1以外は4しか観てないような気がするんだけどどうなのそれ。
・なんかちゃんとメモ取ってなかったので書きたいことの大部分が忘却の彼方に、ええと、さらに追記します。
おわびに隠し小ネタを。冊子の裏表紙「特別号外:編集後記おまけ」の文字左にある小さい写真は「ファイトクラブ」の最後のカットです。モノクロコピーでツブれてますが。
お買い上げありがとうございます!
大体3ページから5ページは繋がってないからそこで気づくはずなんですが、「未定のままだった」まで気づかないで読み通した私が相当舞い上がっていたと思われます。ホチキスはずしに失敗(不器用)してビリビリになる前に写真を撮っておきました! 袋とじとか言ってすみません……
Bootlegは勿体無いのでもちもちじっくり読んでおりますが、最初に開いた瞬間にあまりの凝りっぷりにちょっと口が開きっぱなしになりました。900円、お買い得すぎます……