2014-03-10
カーネーション&QUASI@O-nest(2)
Live! |
一昨日のQUASI の感想。
最初にやったカーネーションがすごく良かったんで、うわーQUASI大丈夫かな〜これ、プレッシャーじゃなかろか…?なんて思ったんだけど(楽屋でも緊張してたみたいだし)、
最初こそ多少の硬さがあったものの気づけば全てがQUASI一色に染まってたという、本当に見事なライブでした。
Janetのドラムは図太く重く、Samの野放図なキーボードに対してときに挑発的に攻め、ときにピタリと重なって息の合うところを見せる。知ってる曲のはずなのに予測不能でスリル満点で、一瞬たりとも目が離せない。
2014-03-08
カーネーション&QUASI@O-nest(1)
Live! |
そもそも誰ですかこの2バンドの組み合わせを考えついて、初めに発言した人は?そして誰ですか、これで行こうと決めた人は?
心 か ら 感 謝 し ま す ! !
あ り が と う ご ざ い ま し た !
大好きな2バンド。
しかもこの組み合わせで観られるとは夢にも思ってなかった!
カーネーションって
2014-03-06
ぉ ぉ ぉ ぉ ~ ぃ …(こだまでしょうか)
Live! |
今日のストーンズ。
私、多分ここら辺にいます。
めっちゃ端っこ&後ろすぎ。
叫べばこだまが返ってくるぐらいの距離。
ここまで辺鄙な場所だと、
もはやガラガラに空いてそうな気がする… 笑。
(↓追記)
2014-02-25
FOALS@EX THEATER ROPPONGI
Live! |
めちゃめちゃよかったー♪
何しろ圧倒的にうまい!
そのうえ神がかり的に音が充実してる♪
単なるスキルという以上に、旬というか、今、ノッてるんだなーホント。
そういうの感じると、こっちもヤミクモに
「おぉぉ…!!!!俺もがんばんべーー!!」などと
熱意の向かう先のないまま、無駄なやる気に燃えたりして 笑
ともかく明日以降、名古屋・大阪と続くようなので、行ける人は行くべしっ!行くべしっ!
セトリはこちらのツイッターさんがお持ちでございます。予習するヨロシ!
Atlantis Airportというバンドのメンバーさんみたいだ
しかし、実言うと私、間違って2階の着席シート買っちゃってねー。
物理的距離が遠すぎて、寂しかった。。。。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ライブというものは、
音が割れてても
他人の後頭部しか見えなくても
理不尽にもみくちゃにされてイラっときても
モッシュで野蛮人に突き飛ばされたりキックされたりしても
スタンディングフロア、ステージの近くで皆と一緒に踊りながら見るべし!!ということを身を以て知った夜でした…(ウッウッ!)
1階が水揚げしたてのキラキラピチピチの小魚さんたちみたいに見えて羨ましかったよー☆☆
初めて2階席買ったけど、多分もう2度と買わない。
これから先、70になっても80になっても、杖を突きつきスタンディングフロアに通うんだぃ!
2014-02-22
2013-12-23
もらとりあむタマ子@シネマ・ジャック&ベティ
Cinema |
就活に失敗して実家に戻ってきた新卒ニート、タマ子の痛々しい日々。
そしてタマ子がきっかけを掴んで歩き出そうとするのかしないのか、そこら辺もハッキリしないところがまた「かゆいところに手が届かん!」という、なんだかムズムズする映画でした。
でもそこが個人的には面白かったし、それがこの映画の計算されたスタンスで魅力的な点だと思う。
2013-12-03
ご無沙汰しております
お元気ですか?私は元気です。
(小学生が書く手紙の挨拶みたい)
師走ですな~。
久しぶりなのでタイトルとブログのスタイルをリニューアルしてみましたよ~♪♪
皆さんどんな1年をお過ごしでしたか?
ワタシ、結構いい年だったです♡♡
2013-05-10
ハレヤPHOTO CLUB 第2回写真展
photo! |
さぁ!
どんどん更新して、お恥ずかしい記事は過去に埋もれさせてしまおう!(結構焦ってる)
昨年、学生時代の友人やその家族・仕事仲間などと集まって「ハレヤPHOTO CLUB」を結成しました。
確か9月だか10月に上野動物園で撮影会&展示会をし、先日はテーマを「桜」として2回目の展示会を行いました。
今日は展示会に提出した写真を。
遅くなっちゃってゴメンなさい~。
紹介してくれてたやつ、全体の形といい刃のギザギザシルエットがいい、かなりいい感じ!!
実店舗で最終チェックしてみるぅー!
ありがとですー!
もう口の天井やほっぺの内側が痛いぐらいのが好みなのですオホホ!
出刃包丁、キレイに切れそうですねww