2007-06-27::P!

ようつべにしては長編ですな。満腹。
2007-06-08::レ・チリ

東京ドーム2日間行ってきました。
フリーの立ち振る舞いがイチイチ格好良くて泣けました。
2日共フリー側でベースの音圧の風も感じられる
なかなかの良席で観る事ができて感無量です。mine-Dさんにもスペシャル感謝。
(Around The Worldのイントロとか一瞬、風吹いてますよ奥さん!)
マニアックな日記とのご指摘を一部の方々より頂いておりますので...マニヤな情報を。
- ウォルトを探せ!
ツアークルーとして参加してる元FishboneのDirty Walt (現:Year of the Dragon) が
日本にも来てました!フリーの真ん前でカメラ担いでるのがDirty Waltです。
曲に合わせて踊りながらカメラを揺らしてファンキーに映像撮ってました。
ステージ上のスクリーンに映し出されてるフリーの映像も彼の映像ですよ。
http://www.ratsound.com/cblog/uploads/crew_pic.jpg
- 次の曲、By The Wayってバレバレ?
By The Wayの前、ベースのE弦をDの音(太い弦をミ→レ)に落とすのに普通にペグを回してチューニング変えてました。
ツアーで毎日やるの面倒いんでヒップショット付ければ楽なのに何故でしょ?
- FishboneTコレクターは反応?
開演前にベースをサウンドチェックしてたクルーがFishboneTシャツ着てました。
- 裏方は大変です
東京ドームの設営は正味3日かかるのを2日で設営したとの噂。ごくろうさまでした。
東京でお会いしたnewtypeさん、anhideさん、leekさん、さっちんさん、
B坊さんを始めFRAGILE GUITARISTの皆様、どうもでした!
次回はフジのオレンジコートで!
大阪に行かれる方は楽しんで来て下さい!!!
Let Dem Ho's Fight / Fishbone
↓日本盤はボーナスライブCD付き

- アーティスト: フィッシュボーン
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2007/07/04
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (2件) を見る
newtype-rhcp(嫁)ご挨拶に伺えず申し訳ないです。
さすがマニアック!ヒップショットというものを初めて知りましたよ。
Dirty Waltは完全ノーマークでした…
FishboneのTシャツ着てたのは、ベーステックのステイシー氏ですね。
ちなみにMステの時も同じ服でした。
ビースティっぽい渋めで好みだったりします。
anhideこちらこそ、急な乱入にも紳士な対応をしていただきww、ありがとうございました!
AROUND~の時は、確かに音圧でパンツがびりびりしてましたねー。まさに「しびれ」ました!
オレンジコートには行けそうにありませんが、またどこかで宜しくお願いします!
newtype-rhcp旦那)突然のお伺いにもかかわらず、笑顔での会話に感激しました。是非ともFishboneのお話をゆっくりとしたいです。今後とも宜しくお願い致しますです。
アルさんにも宜しくお伝え下さいませ!
moggee(遅)
newtype(嫁)さま
マニアックなコメントを毎度ありがとうございます。
anhideさま
オレンジコート・ビフォーアフターに是非お会いしましょう。
newtype 旦那)さま
Fishboneの話なら何時間でも!
あぁ~生ジョージwithPまた観たくなりました!フジ来ないかな?