2010-07-22
■ [雑音][FLEABASS] Sir Psycho Sexy / FLEABASS DEMO -TEST(MISTAKE)TAKE-
まだテスト段階(のはず)です。なので動画はないです。
最後の最後で大きく間違ってますが心が折れたのでそのままです。
(色々小さく間違ってるのはご愛嬌)
※アカウント削除に伴い、見れなくなりました。
サーサイコの「ドラムマスタートラック+ギターマスタートラック」にFLEABASSの演奏をMIX。
アンソニーの唄を入れてMIXしたら、例のYouTube著作権保護機能で完全ブロックされました。
【追記】
↓ブロックされた
「アンソ兄さん控えめVo&雰囲気抜群のコーラス&鍵盤?&さらにうるさいBass入り Ver
唄をはずしたら、こんどは広告が表示されるように。どんな技術なんでしょう。
ちょっとBASSのMIXが前(ずれている)だったかもしれません。
マスター音源の詳細はYouTubeの方で。
今回は演奏中にエフェクターの切り替えを手でしています。
切り替え時に違和感があるのはご了承ください。
いつもどおり「あぐら状態」で弾いていますので足で踏めないのです。
接続順は以下。
[FLEABASS CUSTOM]→[DOD FX25B]→[MXR bass d.i.+]→[EBS MURTICOMP]→[Fender BassMan 16w]
FX25Bでのフィルター音に歪みをかけてCOMPで音圧調整してみました。
一般的な接続順ではない?と思います。
今回もマイク録音です。
FX25Bは出力音量の調整が出来ません。今回録音してみたら、FX25Bを効かすと音が小さくなってしまいましたので、後で波形編集でピャウピャウ部分の音量を上げています。
FLEAの原曲ベースもけっこう歪んでいるので、今回は歪みを入れてみました。が・・・。
なんか歪みすぎてますね。(MXRのDIで薄くディストーションを効かせています。)
歪みの仕方が派手過ぎな感じですね。アンプシュミ系の自然な歪が欲しいところです。
サーサイコ独特のアウトロで間違ってしまったのは致命的でした。
でも、この曲、長いんですもの・・・。心が折れました。
今回はエフェクトテストのつもりだったので、リベンジはしたいですね。